「Strapi vs Directus vs Payload: ヘッドレスCMS比較」

ヘッドレスCMSの比較 - 機能、パフォーマンスおよびユースケース

目次

正しい ヘッドレス CMS の選択は、コンテンツ管理戦略を成功させるか、失敗させるかを左右します。 開発者がコンテンツ駆動型アプリケーションを構築する方法に影響を与える3つのオープンソースソリューションを比較してみましょう。

topimage

ヘッドレス CMS アーキテクチャの理解

具体的なプラットフォームに突入する前に、CMSが「ヘッドレス」になる理由を理解することが重要です。 WordPressやDrupalなどの伝統的なCMSプラットフォームとは異なり、ヘッドレスCMSプラットフォームはコンテンツ管理のバックエンドとプレゼンテーションのフロントエンドを完全に分離しています。

ヘッドレスCMSは以下を提供します:

  • コンテンツAPI(REST、GraphQL、または両方)によるデータ取得
  • 管理インターフェースによるコンテンツ管理
  • フロントエンドの意見なし - 任意のフレームワークや技術を使用可能
  • オムニチャネル配信 - ワンダ、モバイル、IoTなどにコンテンツを配信可能

Strapi: 人気のある万能選手

Strapi は、60,000以上のGitHubスターを誇る、最も人気のあるオープンソースヘッドレスCMSプラットフォームの一つとして台頭しています。

核心機能

  • プラグインエコシステム:公式およびコミュニティプラグインが豊富なマーケットプレイス
  • カスタマイズ可能な管理パネル:Reactで構築され、非常に拡張性が高い
  • 複数のデータベースサポート:PostgreSQL、MySQL、SQLite、MongoDB
  • REST & GraphQL API:どちらもデフォルトで利用可能
  • ロールベースのアクセス制御(RBAC):詳細な権限システム
  • メディアライブラリ:画像最適化付きの組み込みアセット管理
  • 国際化(i18n):ネイティブのマルチ言語コンテンツサポート

アーキテクチャ

StrapiはNode.js上に構築されたプラグインベースのアーキテクチャで、Koa.jsフレームワークを使用しています。コンテンツタイプはウェブUIまたはJSON構成を通じて定義され、視覚ツールを好む開発者にとってアクセスしやすいです。

// Strapiのコンテンツタイプ定義の例
{
  "kind": "collectionType",
  "collectionName": "articles",
  "info": {
    "singularName": "article",
    "pluralName": "articles",
    "displayName": "Article"
  },
  "attributes": {
    "title": {
      "type": "string",
      "required": true
    },
    "content": {
      "type": "richtext"
    }
  }
}

強み

  • 大規模なコミュニティ:チュートリアル、プラグイン、サポートを簡単に見つけることができる
  • ユーザー友好:強力さと使いやすさのバランスが良い
  • 企業向け機能:ワークフロー、監査ログ(有料プラン)
  • クラウドホスティングオプション:手間をかけずにデプロイできるStrapi Cloud

限界

  • パフォーマンス:複雑なコンテンツモデルでは他の代替手段よりも遅い可能性がある
  • カスタマイズの複雑さ:深いカスタマイズにはプラグインシステムの理解が必要
  • 破壊的な変更:バージョンの移行は歴史的に困難だった
  • リソース使用量:大規模なデータセットではメモリが高くなる可能性がある

最適な使用ケース

  • 頻繁なコンテンツ更新が必要なマーケティングウェブサイト
  • 製品管理が必要なEコマースプラットフォーム
  • ロールベースのアクセスが必要なマルチテナントアプリケーション
  • 迅速なプロトタイピングと市場投入が必要なプロジェクト

Directus: データベースファーストアプローチ

Directus は、独自のスキーマを作成する代わりに既存のデータベースをラップする独自のアプローチを採用しています。この「データベースミラーリング」の哲学により、Directusは他と区別されます。

核心機能

  • データベース非依存:PostgreSQL、MySQL、SQLite、MariaDB、MS SQL、Oracleなど、任意のSQLデータベースと連携可能
  • ベンダーのロックインなし:データは標準的なデータベーステーブルに残る
  • 直感的な管理UI:Vue.jsで構築された現代的で洗練されたインターフェース
  • リアルタイム機能:ライブデータ更新のためのWebSocketサポート
  • フロー:ウェブフックとワークフローのための視覚的な自動化ビルダー
  • 強力なフィルタリング:複雑なフィルタリングをサポートする高度なクエリビルダー
  • ファイルストレージ:ローカル、S3、Google Cloud、Azureなど、さまざまなストレージサポート

アーキテクチャ

DirectusはデータAPIラッパーとして動作します。データベーススキーマをインスペクトし、自動的にRESTおよびGraphQLエンドポイントを生成します。これにより、Directusを既存のプロジェクトに統合する際にはデータ移行が不要です。

-- Directusは既存のテーブルを使用します
CREATE TABLE articles (
  id INT PRIMARY KEY AUTO_INCREMENT,
  title VARCHAR(255) NOT NULL,
  content TEXT,
  published_at TIMESTAMP
);
-- Directusはこれを /items/articles として自動的に公開します

強み

  • 柔軟性:既存のデータベースを使用するか、新たに開始するか選べる
  • 美しいUI:クラス最高の管理インターフェース
  • データ構造の学習曲線なし:標準的なSQLテーブル
  • リアルタイム:ライブ更新のためのネイティブWebSocketサポート
  • セルフホストフレンドリー:Dockerファーストのデプロイ戦略

限界

  • カスタマイズの少なさ:管理パネルのカスタマイズは限定的
  • エコシステムが小さい:Strapiに比べてプラグインが少ない
  • 学習曲線:フローとカスタム拡張にはDirectusの概念の理解が必要
  • 移行の複雑さ:Directusから他のシステムへの移行にはデータエクスポートが必要

最適な使用ケース

  • レガシーシステムの現代化:既存のデータベースに現代的なAPIを追加
  • データが豊富なアプリケーション:複雑なクエリと関係性が必要な場合
  • リアルタイムダッシュボード:ライブデータ可視化とモニタリング
  • SQLの専門知識があるプロジェクト:データベース設計に精通したチーム

Payload CMS: 開発者ファーストの選択

Payload は、TypeScriptと開発者体験を念頭に置いて構築された最新の参入者です。コードファーストの構成アプローチを採用しています。

核心機能

  • 完全なTypeScript:バックエンドからフロントエンドまで、エンドツーエンドの型安全性
  • コードファースト構成:TypeScriptファイルでスキーマを定義
  • ローカルAPI:アプリケーションコード内でCMSを直接クエリ
  • ブロックエディタ:柔軟で再利用可能なコンテンツブロック
  • 認証が組み込まれている:ローカルおよびOAuth戦略を含むJWTベースの認証
  • アップロード&メディア:画像リサイズ付きの高度なファイルハンドリング
  • アクセス制御:細かい権限設定のための関数ベースのアクセス制御
  • フックライフサイクル:カスタムロジックのための包括的なフックシステム

アーキテクチャ

PayloadはExpress.js上に構築され、MongoDBがデフォルトのデータベース(PostgreSQLはベータ版)です。構成は完全にコードベースで、バージョン管理とチーム協働に最適です。

// Payloadのコレクション定義の例
import { CollectionConfig } from 'payload/types';

const Articles: CollectionConfig = {
  slug: 'articles',
  admin: {
    useAsTitle: 'title',
  },
  access: {
    read: () => true,
    create: ({ req: { user } }) => !!user,
  },
  fields: [
    {
      name: 'title',
      type: 'text',
      required: true,
    },
    {
      name: 'content',
      type: 'richText',
    },
    {
      name: 'publishedDate',
      type: 'date',
    },
  ],
};

export default Articles;

強み

  • 開発者体験:完全なTypeScriptサポートによるクラス最高のDX
  • 柔軟性:コードベースの構成により無限のカスタマイズが可能
  • パフォーマンス:軽量で効率的
  • ローカルAPI:HTTPオーバーヘッドなしでCMSデータをクエリ
  • バージョン管理に優しい:すべての構成がコードで管理される

限界

  • コミュニティが小さい:新しいプラットフォームでリソースが少ない
  • 学習曲線:コードファーストアプローチにはプログラミング知識が必要
  • データベースサポート:MongoDB(PostgreSQLはベータ版)に限定
  • 管理UI:Directusより洗練されていないが、機能的

最適な使用ケース

  • TypeScriptプロジェクト:最大限の型安全性とオートコンプリート
  • 複雑なデータモデル:高度な関係性とロジックが必要な場合
  • ヘッドレスEコマース:カスタムのコマース体験構築
  • 開発者中心のチーム:すべてのコンテンツエディターが技術スキルを持っている場合

ヘッドツーヘッド比較

パフォーマンスベンチマーク

プラットフォーム 平均応答時間 メモリ使用量 起動時間
Strapi 45ms 250MB 8秒
Directus 35ms 180MB 5秒
Payload 28ms 150MB 4秒

注:ベンチマークは構成、データベース、ホスティング環境によって異なります

データベースサポート

プラットフォーム PostgreSQL MySQL MongoDB SQLite その他
Strapi
Directus
Payload ベータ

APIオプション

プラットフォーム REST API GraphQL リアルタイム
Strapi
Directus
Payload

カスタマイズ性と拡張性

  • Strapi:プラグインベース、マーケットプレイスあり、プラグインAPIの理解が必要
  • Directus:拡張とフック、より構造化されたアプローチ
  • Payload:コードファースト、TypeScriptを通じた無限の柔軟性

コミュニティとエコシステム

  • Strapi:最大のコミュニティ(60,000+スター)、豊富なドキュメント、多くのチュートリアル
  • Directus:成長中のコミュニティ(25,000+スター)、優れた公式ドキュメント
  • Payload:台頭中のコミュニティ(15,000+スター)、開発者中心のコミュニティ

デプロイとホスティング

セルフホスティング

すべてのプラットフォームは優れたセルフホスティングオプションを提供しています:

Dockerデプロイ

# docker-compose.ymlの例
version: '3'
services:
  cms:
    image: strapi/strapi # または directus/directus または payloadcms/payload
    environment:
      DATABASE_CLIENT: postgres
      DATABASE_URL: postgres://user:pass@db:5432/cms
    ports:
      - "1337:1337"
  db:
    image: postgres:14
    environment:
      POSTGRES_DB: cms
      POSTGRES_USER: user
      POSTGRES_PASSWORD: pass

クラウドホスティング

  • Strapi:Strapi Cloud(管理ホスティング)、またはHeroku、AWS、DigitalOceanへのデプロイ
  • Directus:Directus Cloud(管理)、任意のクラウドプロバイダーでの優れたDockerサポート
  • Payload:Payload Cloud(ベータ)、Vercel、Render、Railwayでの良好な動作

スケーラビリティの考慮

高トラフィックのアプリケーションの場合:

  • 静的アセットとAPI応答にCDNを使用
  • Redisキャッシュレイヤーの実装
  • クエリ最適化のためのデータベース読み取りレプリカ
  • 水平スケーリングのためのコンテナオーケストレーション(Kubernetes)

セキュリティ機能

認証と認可

機能 Strapi Directus Payload
JWT認証
OAuth/SSO プラグイン
RBAC
APIキー
2FA プラグイン

ベストプラクティス

  • 本番環境では常にHTTPSを使用
  • 滥用を防ぐためのレート制限の実装
  • 定期的なセキュリティアップデートとパッチ
  • セクレットのための環境変数管理
  • データベース接続の暗号化

マイグレーションと統合

プラットフォーム間の移行

これらのプラットフォーム間で移行するには計画が必要です:

  1. コンテンツのエクスポート:管理APIまたはデータベースダンプを使用
  2. スキーママッピング:コンテンツタイプを新しいプラットフォームにマッチ
  3. メディアの移行:アセットを転送し、再リンク
  4. APIエンドポイントの更新:フロントエンドのAPI呼び出しを更新
  5. テスト:本番投入前の包括的なQA

統合エコシステム

すべてのプラットフォームは以下とよく統合されます:

  • フロントエンドフレームワーク:React、Next.js、Vue、Nuxt、Angular
  • スタティックサイトジェネレータ:Gatsby、Hugo、Jekyll
  • モバイルフレームワーク:React Native、Flutter
  • ビルドツール:Vercel、Netlify、CloudFlare Pages

決定を下す際の考慮点

Strapi を選ぶべき場合:

  • 大規模なプラグインエコシステムが必要な場合
  • チームがGUIベースの構成を好む場合
  • 強力なコミュニティサポートとリソースが必要な場合
  • 企業向け機能(ワークフロー、監査)が重要である場合
  • カスタマイズと使いやすさのバランスが求められる場合

Directus を選ぶべき場合:

  • 既存のデータベースを使用する必要がある場合
  • リアルタイムデータ更新が重要である場合
  • 非技術的なユーザーがコンテンツを管理する必要がある場合
  • 美しく直感的な管理UIが必要な場合
  • チームにSQLデータベースの専門知識がある場合

Payload を選ぶべき場合:

  • TypeScriptと型安全性が不可欠な場合
  • チームが非常に技術的である場合
  • 最大限の柔軟性とカスタマイズが必要な場合
  • バージョン管理された構成が重要である場合
  • 複雑でカスタムなデータモデルを構築する必要がある場合

コストの考慮

セルフホスティングコスト

小規模から中規模のアプリケーションの場合:

  • サーバー:$10-50/月(DigitalOcean、Linode、AWS)
  • データベース:含まれるか、$10-30/月
  • オブジェクトストレージ:$5-20/月(S3、Backblaze)
  • 合計:~$25-100/月

マネージドホスティング

  • Strapi Cloud:$99-999+/月
  • Directus Cloud:$15-999+/月
  • Payload Cloud:価格は未定(現在ベータ版)

隠れたコスト

  • カスタマイズのための開発者時間
  • メンテナンスとアップデート
  • モニタリングとロギングツール
  • バックアップソリューション
  • CDNとキャッシュサービス

今後の展望

Strapiのロードマップ

  • 改善されたパフォーマンス最適化
  • より良いTypeScriptサポート
  • クラウド機能の拡張
  • マーケットプレイスの拡大

Directusのロードマップ

  • より多くのデータベースコネクタ
  • 自動化フローの強化
  • リアルタイム機能の改善
  • 開発者ツールの改善

Payloadのロードマップ

  • PostgreSQLの安定版リリース
  • GraphQLサポート
  • 管理UIの改善
  • より多くの認証オプション

結論

Strapi、Directus、Payloadの間には明確な「勝者」はいません。それぞれが異なるシナリオで優れています。Strapiは成熟したエコシステムとユーザー友好なアプローチにより、大多数のプロジェクトにとって最適なバランスを提供します。Directusは既存のデータベースを使用するか、コンテンツエディターのUI/UXが最優先事項である場合に輝きます。PayloadはTypeScriptに強く、開発者体験とコードベースの構成が優先事項であるプロジェクトのための最適な選択肢です。

チームの技術的専門知識、プロジェクトの要件、長期的なメンテナンス計画を考慮して決定してください。すべての3つは現代のコンテンツ駆動型アプリケーションに非常に役立つ優れたオープンソースオプションです。

有用なリンク

公式リソース

コミュニティとサポート

比較ツール